月別アーカイブ: 2015年9月

京都府長岡京市 リンナイ製 壁貫通タイプ給湯器 取替

京都の長岡京市にて工事に行って参りました!
現地は団地でして、今回は浴槽はそのままでリンナイ製の壁貫通タイプの給湯器(RUF-HV162A-E)
の取替です。
取替前 浴槽

まずふろアダプターを取り外して浴槽を動かし作業スペースを確保します。
浴槽 アダプター 取替中
次に給湯器の撤去です!

配線と配管を外していき、給湯器を引き抜いて何もない状態にしていきます。
給湯器をはめ込む開口にもともと取り付けて合った木枠も撤去します。
開口のサイズが変わりますので
予め造作しておいた木枠を取り付けて新しく給湯器を設置しました。

次に配管変更工事です。
もともと浴槽とエプロンの間に配管があり不格好な状態でしたので
配管を少し短くして浴槽の下を通るように変更しました!
配管変更工事
配管の変更も完了し、浴槽を元に戻してエプロンを取り付けて工事完了となりました!