大阪市天王寺区 壁貫通タイプから壁掛けタイプ給湯専用器
取替

先日大阪市天王寺に給湯器取替工事に行ってきました。

現状は追いだき機能付壁貫通タイプの給湯器が設置されていました。
なんでもあと2年程で建物が取り壊しになるそうで
出来るだけ安く済ませたいとの事でしたので
今回は壁掛けタイプの給湯専用器に取替とさせて頂きました。

まずは設置場所に給湯器を取付し、浴室から配管を外して浴槽の移動をします。
次に既存の給湯器を撤去していきます。
壁貫通タイプですので当然撤去すると浴室に四角い大きな穴が開きますので
パネルを貼ってまわりにコーキングを入れて塞ぎました。
次に給水・給湯・ガス配管を延長し新設の給湯器に接続し
配管に保温材を巻いていきます。
最後に浴槽を元に戻して工事完了となりました!!

◆取替前
取替前 壁貫通 給湯器 取替前 浴槽

◆取替後
取替後 壁掛け 給湯専門器 取替後 浴槽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です